自分的星空の感想・評価

※写真は駄作とは言え、無断転用はしないでください。もし何かに使いたい場合はご相談ください。 愛車(BRZ)で素敵な星空を探すことを趣味としています。シロウト目線の独断と偏見で、その星空の点数をつけると言う、何様だ!的なことをしようと思います。

【第33回】群馬県 赤城山

f:id:johan_cruyff:20190526211002j:image
f:id:johan_cruyff:20190526210952j:image
f:id:johan_cruyff:20190526210959j:image
f:id:johan_cruyff:20190526211005j:image

第33回は群馬県赤城山群馬県南部に位置する信仰の山で、厳かで清浄な雰囲気が漂っています。

首都圏から比較的近いので、新月快晴時には多くの天文ファンで賑わうと言われています。が、なかなかの高低差と整備された道が続いているため、走り屋なみなさんも集います。

今回は、ペルセウス座の流星群が極大になる日に出向いたのですが、月齢的には条件がいいとは言えない…どころか本が読めそうな程の月明かりだったので、評価が難しいことを先にお伝えいたします。


標高は1400mもあり、曇りが続いた日とは言え夜中の気温は17℃で、お盆の時期とは思えないほど涼しかったです。

今回観測した場所は、周囲を山々に囲まれているとは言え、大沼の畔の開けた広場で視界も良好でした。

光害について、そもそもこの日は先にも書いた通り月が相当明るかったのですが、それでも西から北西の山際は街明かりが際立っていました。それでも天頂付近はうっすら天の川も見えていたので、新月近辺であれば素敵な天体観測スポットになると思いました。


写真は、1枚目は北側、2・3枚目は北東側、4枚目は北西側を撮影したものです。

撮影時期は2017年8月中旬です。


空の暗さ:3.5

視界良さ:4

アクセス:4

総合評価:4